文化財建造物

1件
  • 生活環境科学系 住環境学領域

    文化財建造物修理

    坂井 禎介 専任講師
    段階
    基礎
    実証化
    実用化準備
    社会実装

    文化財建造物の修理の設計監理の実務を10年近く行ってきました。今後も文化財修理等に関わっていきたいと思っています。その修理技術の比較検討、修理事例の収集、などを行う予定です。また、古い建物修理に関するご相談も受け付けられます。

    アピールポイント

    前職の文化財建造物保存技術協会で、以下の修理に携わりました。
    重要文化財 諸戸家住宅主屋ほか5棟修理事業(2012.4~2020.4)
    重要文化財 冨吉建速神社本殿及び八劔社本殿保存修理事業(2021.6~2022.3)
    重要文化財 愛知県庁舎保存修理(調査工事)事業(2021.6~2022.3)
    重要文化財 旧金比羅大芝居 耐震対策事業(2020.12~2022.3)
    広島市指定重要文化財 広島東照宮本地堂保存修理事業(2021.7~2022.8)
    重要文化財 滝山東照宮本殿ほか2棟保存修理事業(2021.9~2022.8)